弘前市立図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

・サムネイルをクリックすると、高精細画像が表示されます。
・資料名をクリックすると、目録データが表示されます。
・「関連ページ」のアイコンをクリックすると、「弘前市史」の関連ページ本文画面が表示されます。

No.サムネイル資料名作成者年代(和暦)関連ページ
1御本丸御絵図
(津軽家文書)
寛文13年
2江戸御中屋舗図 附御中屋舗表御門御絵図面(明和9年御類焼前之図)
(津軽家文書)
享保13年
3江戸御中屋舗図 附御中屋舗表御門御絵図面(明和9年御類焼前之図)
(津軽家文書)
享保13年
4弘前大絵図(17点)
(岩見文庫)
寛政12年
5弘前藩庁日記(国日記) 文化10年11月26日条
(津軽家文書)
御日記方編文化10年
6弘前藩庁日記(国日記) 延享2年5月13日条
(津軽家文書)
御日記方編延享2年
7弘前藩庁日記(国日記) 弘化3年6月28日条
(津軽家文書)
御日記方編弘化3年
8弘前八幡宮祭礼図 壱~伍
(一般郷土資料)
9江戸名所図会 巻六 上・下
(和装本)
斎藤長秋(幸雄)
10御郭中・御郭外之図 坤
(津軽家文書)
11晴雨日記 天保15年ヨリ嘉永2年迠
(八木橋文庫)
政則天保15年
12晴雨日記 安政5歳ヨリ文久3年マデ
(八木橋文庫)
常徳安政5年
13晴雨日記 文久4年ヨリ元治2年マデ兩歳
(八木橋文庫)
常徳文久4年
14晴雨日記 慶應2年
(八木橋文庫)
常治慶應2年
15晴雨日記 慶應3年
(八木橋文庫)
慶應3年
16晴雨日記 慶應4歳
(八木橋文庫)
慶應4年
17晴雨日記 明治2年
(八木橋文庫)
明治2年
18晴雨日記 明治5年
(八木橋文庫)
明治5年
19弘前藩記事 一 自慶應3年至明治元年2月
(八木橋文庫)
慶應3年
20御軍政御用留 明治元年8月5日条(1~15日の分)
(津軽家文書)
慶應4年
21御用留 明治2年 今泉万右衛門の御用留
(岩見文庫)
明治2年
22百五拾俵水帳
(津軽家文書)
明治4年
23弘前藩記事 丗六 明治4年2月
(八木橋文庫)
明治4年
24年中行事御祝献立並三方等御飾
(八木橋文庫)
25添田儀左衛門日記
(岩見文庫)
添田儀左衛門(貞俊)延宝9年
26御発駕御規式 文化4年
(津軽家文書)
文化4年
27弘前藩庁日記(国日記) 元禄14年2月27日条
(津軽家文書)
御日記方編元禄14年
28弘前藩庁日記(国日記) 宝永3年10月7日条)
(津軽家文書)
御日記方編宝永3年
29青森県弘前市実地明細絵図
(一般郷土資料)
神谷久三郎編明治26年
30孝経(稽古館本)
(岩見文庫)
寛政7年
31孝経(稽古館本)
(岩見文庫)
寛政7年
32尚書(稽古館本)
(岩見文庫)
33尚書(稽古館本)
(岩見文庫)
34毛詩(稽古館本)
(岩見文庫)
文化6年
35礼記 下(稽古館本)
(岩見文庫)
文化8年
36帝範(稽古館本)
(岩見文庫)
文化9年(推定)
37臣軌(稽古館本)
(岩見文庫)
文化9年
38孟子(稽古館本)
(岩見文庫)
文政2年
39大学(稽古館本)
(岩見文庫)
文政2年(推定)
40中庸(稽古館本)
(岩見文庫)
文政2年(推定)
41論語(稽古館本)
(岩見文庫)
文政2年(推定)
42孟子(稽古館本)
(岩見文庫)
文政2年
43論語(稽古館本)
(岩見文庫)
44大学(稽古館本)
(岩見文庫)
45礼記(稽古館本)
(岩見文庫)
46詩経(稽古館本)
(岩見文庫)
47易経(稽古館本)
(岩見文庫)
48礼記(稽古館本)
(岩見文庫)
49詩経(稽古館本)
(岩見文庫)
50易経(稽古館本)
(岩見文庫)
51三字経(稽古館本)
(岩見文庫)
文政5年
52三字経(稽古館本)
(岩見文庫)
文政5年
53唐詩選 7巻(稽古館本)
(岩見文庫)
54皇朝史略 4~12(稽古館本)
(岩見文庫)
文政9年
55皇朝史略 1~12・続1~5(稽古館本)
(岩見文庫)
文政9年
56兵機全集 巻上・中・下
(牧野家文書)
57志記 毛内 有右衛門(茂粛)
(岩見文庫)
毛内有右衛門(茂粛)
58復政談
(八木橋文庫)
森内繁富
59蘭洲先生遺稿(稽古館本)
(岩見文庫)
山崎道沖,伴建尹等編文化2年
60蘭洲先生遺稿 巻3~4
(岩見文庫)
山崎道沖,伴建尹等編
61津輕藩史 乾
(八木橋文庫)
工藤主善
62津輕藩史 坤
(八木橋文庫)
工藤主善
63幽府新論 巻八 人鬼論 (平尾魯仙著書 4)
(一般郷土資料)
平尾魯仙
64耕作噺
(岩見文庫)
中村喜時編安永5年
65弘前藩庁日記(江戸日記) 元禄14年7月26日条
(津軽家文書)
御日記方編元禄14年