新編 弘前市史 通史編1(古代・中世) 目次

  序
凡例 ……………………………………………………………………… 2
目次 ……………………………………………………………………… 4
第三章 古代蝦夷の時代 1
第一節 原エミシおよびエミシ文化の時代 ………………………… 2
   一  古墳文化北進の限界 …………………………………… 2
   二  続縄文文化の南下 ……………………………………… 12
   三  原エミシ文化からエミシ文化へ ……………………… 17
第二節 津軽の蝦夷と阿倍比羅夫の遠征 …………………………… 20
   一 蝦夷の意味するもの ……………………………………… 20
   二 蝦夷はアイヌか …………………………………………… 33
   三 大和政権の東北進出 ……………………………………… 38
   四 阿倍比羅夫「北征」 ……………………………………… 45
第三節 律令時代の青森 ……………………………………………… 75
   一 渡嶋津軽津司 ……………………………………………… 75
   二 大征夷時代の青森 ………………………………………… 81
   三 北奥地域の田村麻呂伝説 ………………………………… 95
   四 元慶の乱津軽 …………………………………………… 100
第四節 考古学からみた平安時代津軽 …………………………… 105
   一 農耕社会の定着 …………………………………………… 105
   二 環壕集落の出現 …………………………………………… 117
   三 津軽の古代信仰 …………………………………………… 123
   四 擦文文化との交流 ………………………………………… 131
第五節 謎の一〇・一一世紀 ………………………………………… 138
   一 鎮守府・秋田城体制 ……………………………………… 138
   二 天慶の乱 …………………………………………………… 142
   三 北方との交易 ……………………………………………… 147
   四 俘囚安倍氏津軽・糠部 ……………………………… 151
   五 エミシからエゾへ ………………………………………… 163
第四章 中世前期 169
第一節 中世的北方世界の開幕 ……………………………………… 170
   一 延久蝦夷合戦 ……………………………………………… 170
   二 奥州藤原氏の登場と北方世界 …………………………… 181
   三 考古学からみた中世的世界 ……………………………… 192
   四 中世前期の交易 …………………………………………… 206
第二節 鎌倉幕府東夷成敗権得宗領津軽 ……………………… 213
   一 文治五年奥州合戦 ………………………………………… 213
   二 奥州惣奉行津軽惣地頭 ………………………………… 231
   三 得宗領としての津軽 ……………………………………… 237
   四 嘉元鐘の鎌倉武士 ………………………………………… 248
   五 御内人の世界 ……………………………………………… 254
   六 境界の地津軽と「東夷成敗」権、そして安藤氏 ……… 273
   七 蝦夷の争乱と津軽大乱 …………………………………… 306
   八 鎌倉幕府滅亡 ……………………………………………… 313
第三節 中世前期の宗教世界 ………………………………………… 320
   一 古代における北奥の宗教世界 …………………………… 320
   二 北奥宗教界を彩る中世的寺社 …………………………… 339
   三 北奥宗教界の中世的転回 ………………………………… 347
   四 執権時頼の東国廻国をめぐって ………………………… 354
第五章 中世後期 369
第一節 北辺の南北朝動乱 …………………………………………… 370
   一 奥羽の建武新政 …………………………………………… 370
   二 南北朝期の津軽曽我氏の動向 …………………………… 373
   三 南北朝期の津軽安藤氏の動向 …………………………… 377
第二節 室町・戦国期の津軽 ………………………………………… 384
   一 「日の本将軍」安藤氏 …………………………………… 384
   二 室町幕府体制と北奥羽 …………………………………… 388
   三 安藤・南部氏との抗争 …………………………………… 391
第三節 南北交易と「境界地域」津軽 ……………………………… 395
   一 十三湊津軽 ……………………………………………… 396
   二 陶磁器津軽 ……………………………………………… 404
   三 中世の道具と生産 ………………………………………… 412
   四 中世の住居とムラ ………………………………………… 422
   五 城館の発掘成果 …………………………………………… 428
第四節 戦国津軽とその終焉 ………………………………………… 434
   一 戦国津軽の夜明け ………………………………………… 434
   二 南部氏津軽平定と石川高信 …………………………… 443
   三 大浦為信と安藤愛季 ……………………………………… 453
   四 戦国期津軽の農村と都市と城館跡 ……………………… 458
   五 戦国動乱の激化と城館群 ………………………………… 481
第五節 中世後期の宗教世界 ………………………………………… 518
   一 中世寺院の建立 …………………………………………… 518
   二 津軽修験道と神社 ……………………………………… 524
   三 中世寺社の存在形態 ……………………………………… 531
   四 中世津軽の宗教世界の特色 ……………………………… 536
◆掲載図版・写真の典拠・所蔵一覧 ………………………………… 542
◆協力機関および協力者一覧 ………………………………………… 552