写真については,所蔵・出典を記したが,以下の機関及び史料については略称を用いた。また,写真の一部について所有者等が確認できず無記名のまま掲載したものがある。図版・表組の作成典拠文献等は省いた(本文参照)。 | ||
〔道 図〕北海道立図書館 〔文 資〕札幌市教育委員会文化資料室 〔北タイ〕北海タイムス 〔道 新〕北海道新聞 |
巻頭グラビア | ||
【敗戦と占領】 | ||
写真-1 | ポツダム宣言を受諾後の昭和20年8月15日 護国神社に「詫びる」静修女学校の生徒 (道新 昭20.8.16) | |
写真-2 | 札幌駅前通を進駐するアメリカ軍(昭20.10.5) (アメリカ合衆国国立公文書館蔵 渋谷四郎氏提供) | |
写真-3 | 真駒内のアメリカ軍キャンプ(昭27.1) (アメリカ合衆国国立公文書館蔵 渋谷四郎氏提供) | |
【札幌の街並みの変遷】 | ||
写真-4 | 昭和25年頃の札幌(北海道新聞社提供) | |
写真-5 | 空からみた札幌の都心部(昭32.10.1) (北部方面航空隊石田秀雄氏撮影 文資) | |
写真-6 | 望楼から西(大通)を望む(昭26 文資) | |
写真-7 | 望楼から北(創成川通)を望む(昭26 文資) | |
写真-8 | 望楼から南(創成川通)を望む(昭33.6 文資) | |
【変わる市民生活】 | ||
写真-9 | 昭和22年7月17日の「食糧よこせデモ」(道新 昭22.7.18) | |
写真-10 | 創成川沿いの露店(昭和20年代中頃)(文資) | |
写真-11 | 配給品に行列する市民(昭22.7 進駐軍・ロバート・フォックス空挺隊員撮影) (アメリカ合衆国国立公文書館蔵 渋谷四郎氏提供) | |
写真-12 | 市内南4条通の建物疎開跡地(昭24 文資) | |
写真-13 | 戦後初となったメーデー(昭21.5.1)(道新 昭21.5.2) | |
写真-14 | 第27回メーデー(昭31.5.1)のポスター(北海道労働資料センター提供) | |
写真-15 | 第31回メーデー(昭35.5.1)のポスター(北海道労働資料センター提供) | |
写真-16 | 「正義の味方、月光仮面」に心躍らせる子供たち(昭35.6)(小原政栄氏提供 文資) | |
写真-17 | フラフープ遊び(昭33.11)(札幌市写真ライブラリィー提供) | |
写真-18 | ジャズ・クラシック喫茶「未完成」(昭和30年頃) (岩波映画製作所蔵,さっぽろ文庫別冊 生活文化史<戦後編>所収) | |
写真-19 | 道営真駒内団地 元進駐軍家族居住地区(昭和30年代後半) (北海道新聞社蔵,さっぽろ文庫別冊 生活文化史<戦後編>所収) | |
【まつりとイベント】 | ||
写真-20 | 第16回さっぽろ雪まつり(昭40 文資) | |
写真-21 | 第1回雪まつりのポスター(札幌雪まつり実行委員会蔵) | |
写真-22 | 北海道大博覧会第3次ポスター(北海道大博覧会誌 昭34より複写) | |
写真-23 | 北海道大博覧会入場式(昭33.7.5)(北海道大博覧会誌 昭34より複写) | |
写真-24 | 第12回ライラックまつり(昭45.5)(札幌市 さっぽろライラックまつり25年のあゆみ 昭59所収) | |
写真-25 | 第10回ライラックまつりのポスター(昭43)(さっぽろライラックまつり実行委員会蔵) | |
写真-26 | 第12回ライラックまつりのポスター(昭45)(さっぽろライラックまつり実行委員会蔵) | |
写真-27 | 昭和43年札幌創建100年記念パレード(昭43.8.1 文資) | |
【札幌オリンピックと文化】 | ||
写真-28 | オリンピック冬季札幌大会開会式(昭47.2.3)(北海道新聞社提供) | |
写真-29 | 戦後、出版された「札幌版」を含む雑誌(平澤秀和氏提供) | |
第9編 大都市への成長 | ||
序章 | ||
図-1 | 市域変遷図 | (12頁) |
図-2 | 札幌市人口年齢別構成(昭25・45) | (13頁) |
図-3 | 札幌市と北海道各地域別人口増減(昭35・45) | (14頁) |
写真-1 | 札幌報恩学園のララ山羊 ((財)保健福祉広報協会発行 多々良紀夫救援物資は太平洋をこえて 平11 札幌報恩学園蔵) | (4頁) |
表-1 | 札幌市の人口の増加状況と全道人口に占める割合の推移 | (11頁) |
第1章 | ||
写真-1 | 中心部の接収建物調査 (〝Allied Geographical Section〟国立国会図書館蔵)(原資料は米国国立公文書館蔵) | (22頁) |
写真-2 | 北一条通りを進む進駐軍77通信隊(昭20.10.5 アメリカ合衆国国立公文書館蔵 渋谷四郎氏提供) | (25頁) |
写真-3 | キャンプ・クロフォードPX(昭22.5.16)(アメリカ合衆国国立公文書館蔵 渋谷四郎氏提供) | (27頁) |
写真-4 | 上原六郎市長(文資) | (36頁) |
写真-5 | 高田富與市長(高田富與 市政私記 昭29) | (46頁) |
写真-6 | 自治体警察の発足(昭24.8 北海道新聞社蔵) | (60頁) |
写真-7 | 原田與作市長(文資 幌北発展期成同盟会アルバム所収 昭30代) | (94頁) |
写真-8 | 提携盟約書に署名する両市長(都市提携8年の歩み 昭43) | (115頁) |
写真-9 | 開催決定を祝賀する「大地も揺らぐ大行進」(北タイ 昭12.6.20) | (117頁) |
写真-10 | 中止となった札幌大会のポスター(文資) | (119頁) |
写真-11 | 札幌誘致推進道民大会のポスター(原田與作 私の五十年―札幌と聖火― 昭51) | (122頁) |
写真-12 | 招致団の歓迎パレード(第11回オリンピック冬季大会札幌市報告書 昭47) | (127頁) |
写真-13 | 大通をいく聖火と歓迎する市民(第11回オリンピック冬季大会札幌市報告書 昭47) | (133頁) |
写真-14 | 真駒内団地となった旧オリンピック村(第11回オリンピック冬季大会公式報告書 昭47) | (135頁) |
表-1 | 占領軍接収建物 | (26頁) |
表-2 | 札幌市の総選挙における政党別得票率 | (110頁) |
第2章 | ||
表-1 | 一般会計歳入当初予算 | (142~143頁) |
表-2 | 一般会計歳入決算 | (142~143頁) |
表-3 | 昭和21~25年度市税予算内訳 | (144頁) |
表-4 | 市税予算 | (145頁) |
表-5 | 一般会計歳出当初予算 | (147頁) |
表-6 | 特別会計・企業会計予算 | (149頁) |
表-7 | 一般会計歳入予算 | (164頁) |
表-8 | 市税予算 | (166頁) |
表-9 | 国庫支出金予算 | (167頁) |
表-10 | 一般会計目的別歳出当初予算の推移 | (169頁) |
表-11 | 特別会計・企業会計予算 | (171頁) |
表-12 | 主要事業10年計画(昭和35年)の事業費と財源 | (173頁) |
表-13 | 建設6年計画(昭和40年)の事業主体と市施行事業の財源 | (180頁) |
表-14 | 札幌市建設5年計画(昭和42年)の事業主体と市施工事業の財源 | (185頁) |
第3章 | ||
図-1 | 「道央新産業都市における札幌市建設六年計画」の街路網図 | (214頁) |
図-2 | 「札幌市建設五年計画」の街路網図 | (215頁) |
図-3 | ひろがる給水区域 | (233頁) |
図-4 | 下水道10年計画の区域と下水管系統図 | (237頁) |
図-5 | 下水道計画構想図 | (237頁) |
図-6 | 地下鉄路線とバス・電車路線網 | (243頁) |
写真-1 | 造成中の木の花団地(昭34 角田孝一氏提供) | (217頁) |
写真-2 | 駅前通の拡幅計画(札幌の都市再開発 昭57) | (222頁) |
写真-3 | 「完成した北光し尿処理場」(北28東1)(市勢要覧 昭34) | (238頁) |
写真-4 | バスターミナル建設の新聞記事(道新 昭34.10.31) | (241頁) |
表-1 | 将来の産業別有業者人口 | (194頁) |
表-2 | 10年計画,6年計画,5年計画の国道と道道の整備計画 | (208~209頁) |
表-3 | 疎開跡地 | (211頁) |
表-4 | 架換橋梁名(昭和20~30年) | (213頁) |
表-5 | 土地区画整理事業一覧表 | (218~219頁) |
表-6 | 出張所別人口の推移 | (220頁) |
表-7 | 市街地改造事業施行状況 | (223頁) |
表-8 | 除雪費の推移 | (228頁) |
表-9 | 第一次配水管拡張事業による事業区域(昭和25年以降) | (229頁) |
表-10 | 拡張工事の推移 | (231頁) |
表-11 | 下水道終末処理場 | (236頁) |
表-12 | 札幌市墓地一覧表 | (239頁) |
表-13 | 市電とバスの輸送状況 | (242頁) |
表-14 | 定山渓鉄道の運輸成績 | (246頁) |
表-15 | 各年の郵便局の設置と異動(昭和21年~47年4月1日) | (248頁) |
表-16 | 加入電話,郵便物数の推移 | (249頁) |
第4章 | ||
図-1 | 農地改革による耕作権の基準 | (329頁) |
写真-1 | ニッポンビール・ポスター(北海道新聞社 観光北海道 昭25) | (261頁) |
写真-2 | 藤屋鉄工所(文資) | (271頁) |
写真-3 | 西2丁目線露店街(昭28)(道新 昭28.11.26) | (299頁) |
写真-4 | オープン当時のステーションデパート(昭27)(文資 月刊さっぽろ蔵) | (307頁) |
写真-5 | デパートの増築(昭33)(文資) | (312頁) |
写真-6 | 拓北農兵隊の到着を報じた新聞記事(道新 昭20.7.10) | (318頁) |
写真-7 | 商工会議所議員選挙投票風景(北タイ 昭4.2.21) | (346頁) |
写真-8 | 北海道産業会館(昭30)(札幌市勢年鑑 昭30) | (357頁) |
表-1 | 産業別人口 | (252頁) |
表-2 | 生産物総価額 | (253頁) |
表-3 | 工業出荷額 | (254~255頁) |
表-4 | 雪印の株主 | (260頁) |
表-5 | 工場一覧・食品工業(職工数20人以上,昭和24年9月) | (265頁) |
表-6 | 味噌醬油醸造業者(昭和26年) | (266頁) |
表-7 | 工場一覧・金属・機械工業(職工数20人以上,昭和24年9月) | (269頁) |
表-8 | 札幌市内全国銀行預貸状況 | (275頁) |
表-9 | 札幌手形交換高 | (276頁) |
表-10 | 北海道拓殖銀行等の預貸状況 | (279頁) |
表-11 | 北洋無尽主要勘定 | (280頁) |
表-12 | 資金量・全国上位10無尽会社 | (280頁) |
表-13 | 札幌市内預貸状況 | (283頁) |
表-14 | 北海道拓殖銀行の預貸状況 | (284頁) |
表-15 | 信用保証状況 | (291頁) |
表-16 | 札幌市内金融機関数 | (293頁) |
表-17 | 露店市場の手数料・出店情況 | (296頁) |
表-18 | 札幌市内の小売価格(昭和25年) | (302頁) |
表-19 | 石狩支庁の戦後開拓者 | (320頁) |
表-20 | 札幌市の開拓地区 | (321頁) |
表-21 | 開拓農協の設立および解散 | (324頁) |
表-22 | 札幌市の農地改革(1)(2) | (333頁) |
表-23 | 戦後日本経済と農政の時期区分 | (335頁) |
表-24 | 品評会・共進会の復活 | (340頁) |
表-25 | モデル農園(試験展示圃)事業の推移 | (341頁) |
表-26 | 優良種苗採種圃事業の推移 | (342頁) |
表-27 | 土地改良事業の概要 | (343頁) |
第5章 | ||
図-1 | 失業保険受給者数 | (385頁) |
図-2 | 駅前通りのビル | (391頁) |
写真-1 | 日本清酒(文資) | (369頁) |
写真-2 | 鉄工団地全景(文資) | (379頁) |
写真-3 | 地下鉄南北線工事中(昭45.12.31)(文資) | (389頁) |
写真-4 | 中央卸売市場(文資) | (416頁) |
写真-5 | 八条市場(北8西1)(文資) | (419頁) |
写真-6 | 手稲鉱山 選鉱場内部 (FABLES & FICTION OF HOKKAIDO JAPAN 北大附属図書館北方資料室蔵) | (442頁) |
写真-7 | 豊羽鉱山 選鉱場全景(豊羽鉱山30年史 昭56所収) | (446頁) |
写真-8 | 茨戸油田(石油資源開発(株)札幌鉱業所 茨戸油田史 昭40所収) | (453頁) |
表-1 | 工業出荷額 | (362~363頁) |
表-2 | 従業員規模別工場数(昭和41年) | (364頁) |
表-3 | 出荷額の規模別比率 | (365頁) |
表-4 | 製造業の付加価値(昭和44年) | (366頁) |
表-5 | 製造業の付加価値(累年) | (367頁) |
表-6 | 北海道におけるビール各社のシェア | (368頁) |
表-7 | 工場立地(昭和34年~38年) | (375頁) |
表-8 | 主要工場の原材料・製品輸送(昭和38年) | (377頁) |
表-9 | 機械修理実績(昭和38年) | (378頁) |
表-10 | 札幌綜合鉄工団地協同組合一覧(昭和40年1月末日現在) | (380頁) |
表-11 | 建設業の事業所数・従業者数 | (383頁) |
表-12 | 建設業・製造業の生産所得 | (383頁) |
表-13 | 構造別着工建築物面積 | (384頁) |
表-14 | 本州建設会社による工事 | (388頁) |
表-15 | 貸しビルの建築場所 | (392頁) |
表-16 | 支店,出張所の開設 | (393頁) |
表-17 | 札幌市内銀行預貸状況(年末) | (396~397頁) |
表-18 | 全国銀行の預貸状況(年末) | (397頁) |
表-19 | 北海道と札幌の信用保証状況(昭和30~39年度) | (398頁) |
表-20 | 札幌と全国の手形交換高(昭和30~47年) | (398頁) |
表-21 | 札幌証券取引状況(年中) | (399頁) |
表-22 | 北海道東北開発公庫出融資実績(昭和31~39年度) | (400頁) |
表-23 | 政府系金融機関の業況(昭和30~39年) | (401頁) |
表-24 | 北海道労働金庫預貸状況(昭和26~47年) | (402頁) |
表-25 | 北海道と札幌の信用保証状況(昭和40~47年度) | (406頁) |
表-26 | 北海道東北開発公庫出融資実績(昭和40~47年度) | (407頁) |
表-27 | 政府系金融機関の業況(昭和40~47年度) | (408頁) |
表-28 | 札幌市内金融機関数 | (412頁) |
表-29 | 円山動物園入園者数 | (426頁) |
表-30 | 交通機関別(札幌中心部)入込数 | (428頁) |
表-31 | 観光客の来札状況 | (429頁) |
表-32 | 道外客・道内客別入込数 | (430頁) |
表-33 | 外国人観光客入込数 | (430頁) |
表-34 | 主要観光施設入場者数 | (430頁) |
表-35 | 主要産業観光見学者数 | (432~433頁) |
表-36 | 四季別観光客数 | (435頁) |
表-37 | 飲食店数 | (438頁) |
表-38 | 出張所別飲食店舗数 | (440頁) |
表-39 | 鉱山別生産実績表(昭和21年度) | (441頁) |
表-40 | 道内金・銀・銅・鉛・亜鉛鉱山の在籍人員数 | (441頁) |
表-41 | 戦後手稲鉱山における従業員数推移 | (444頁) |
表-42 | 戦後の手稲鉱山粗鉱生産量と品位 | (444頁) |
表-43 | 豊羽鉱山粗鉱生産量(昭和26~47年度) | (449頁) |
表-44 | 豊羽鉱山従業員数比較 | (449頁) |
表-45 | 豊羽鉱山従業員数推移 | (449頁) |
表-46 | 豊羽鉱山における事故件数 | (450頁) |
表-47 | 北海道電力の概要 | (457頁) |
表-48 | 配電線路状況の推移 | (460頁) |
表-49 | 電力状況の推移 | (461頁) |
表-50 | 電灯状況の推移 | (462頁) |
表-51 | 農村電気施設導入(改修)事業の概要 | (463頁) |
表-52 | ガス施設戸数の推移 | (465頁) |
表-53 | ガス供給量および需要量の推移 | (466頁) |
表-54 | 新農村建設総合対策事業の概要(札幌市) | (468頁) |
表-55 | 新農村建設総合対策事業の概要(豊平町) | (468頁) |
表-56 | 『札幌市建設五年計画』(昭42~46)による農業振興計画 | (471頁) |
表-57 | 農業センターの概要 | (472頁) |
表-58 | 土地改良事業の概要 | (474頁) |
表-59 | 土地改良事業の進捗状況 | (475頁) |
表-60 | 土地改良区の概要 | (475頁) |
表-61 | 主要な農業用機械の所有状況の推移 | (476頁) |
表-62 | 主要農作物採種事業,および園芸作物採種事業の概要 | (477頁) |
表-63 | 園芸農業(蔬菜関係)に対する振興策 | (478頁) |
表-64 | 園芸農業(果樹関係および花き関係)に対する振興策 | (478頁) |
表-65 | 農業振興対策資金貸付事業の推移 | (479頁) |
表-66 | 家畜貸付事業(昭27~38)および家畜導入資金貸付事業(昭39~45)の概要 | (481頁) |
表-67 | 畜産に対する振興策 | (482頁) |
表-68 | 農業協同組合の概要 | (483頁) |
表-69 | 専業・兼業別農家戸数及び農家人口の推移 | (484頁) |
表-70 | 経営規模別農家戸数の推移 | (485頁) |
表-71 | 経営耕地面積の推移 | (485頁) |
表-72 | 地区別農地転用状況の推移 | (487頁) |
表-73 | 地区別農地所有権移転状況の推移 | (488頁) |
表-74 | 作目別作付面積の推移 | (489頁) |
表-75 | 農業粗生産額の推移 | (490頁) |
表-76 | 米の生産調整の実施状況 | (491頁) |
表-77 | 作目別作付面積の推移(蔬菜類) | (493頁) |
表-78 | 花き栽培の推移 | (495頁) |
表-79 | 家畜飼養頭羽数の推移 | (496頁) |
第6章 | ||
図-1 | 北海道婦人相談所における相談件数の推移 | (611頁) |
図-2 | 札幌市環境衛生活動で玄関に貼ったラベル | (622頁) |
写真-1 | 白石村厚別東区部落会回覧(昭和20年8月16日付)(文資) | (502頁) |
写真-2 | 昭和27年7月11日より開始された遺族年金等の受付け(道新 昭27.7.12) | (504頁) |
写真-3 | 札幌市母子暮らしの会の設立(道新 昭29.4.12) | (507頁) |
写真-4 | 進駐軍労務者募集広告(道新 昭20.10.19) | (536頁) |
写真-5 | 米兵犯罪を報じた新聞(北海日日新聞 昭22.11.7) | (543頁) |
写真-6 | 復活(第17回)メーデー集会(昭21.5.1札幌) (北海道労働部 資料北海道労働運動史 終戦-講和 昭28所収) | (566頁) |
写真-7 | 「二・一スト」中止に興奮する労働者(昭22.2.2道庁前) (北海道労働部 資料北海道労働運動史 終戦-講和 昭28所収) | (568頁) |
写真-8 | 新妻(左)・柄沢代議士の対談(道新 昭21.4.18) | (576頁) |
写真-9 | 婦人議員協議会(竹村マヤ 昭28)(札幌市写真ライブラリー提供) | (580頁) |
写真-10 | 新日本婦人同盟北海道支部連合会(更科,市川,ウィード,藤田 昭21.8.23) ((財)市川房枝記念会提供) | (586頁) |
写真-11 | 「デモクラシイクラス」(新見文子,ギャグナー 昭25.6.16山鼻小学校)(新見文子氏提供) | (589頁) |
写真-12 | 連合軍の進駐に際しての注意(道新 昭20.10.5) | (596頁) |
写真-13 | 北海道婦人相談所(昭和32年開所)(北海道立女性相談援助センター提供) | (607頁) |
写真-14 | DDTを散布される市民 | (616頁) |
写真-15 | 市立札幌病院(昭和40年代 北1西9)(札幌市写真ライブラリー提供) | (628頁) |
写真-16 | 第1回幹部看護婦講習会(天使病院 昭22.9.20) (日本看護協会北海道支部20周年記念誌 昭43所収) | (634頁) |
写真-17 | 自宅分娩は急速に減少した(日本看護協会北海道支部20周年記念誌 昭43所収) | (636頁) |
表-1 | 遺族実態調査集計結果 | (505頁) |
表-2 | 戦災者罹災地別人員 | (509頁) |
表-3 | 復員相談所取扱件数(昭和20年) | (511頁) |
表-4 | 復員者・未帰還者別数(昭和21~33年) | (511頁) |
表-5 | 未帰還者所在別人員調 | (512頁) |
表-6 | 昭和22米穀年度配給実績 | (519頁) |
表-7 | 副食物・調味料配給1人当り実績(昭和22年) | (520頁) |
表-8 | 衣料品配給状況(昭和23年) | (523頁) |
表-9 | 外地引揚者収容施設(昭和21・22年度分) | (525頁) |
表-10 | 札幌市物価指数の推移(昭和21.1~24.5) | (526頁) |
表-11 | 札幌市内朝鮮人人口(昭15~26) | (532頁) |
表-12 | 札幌・真駒内―進駐軍労務・役務調達傭員,雇用関係の仕組み(昭和23.1~27.4.27) | (538頁) |
表-13 | 北海道開発名誉作業班出役状況(札幌刑務所主管分) | (542頁) |
表-14 | 初期進駐軍犯罪件数(昭20.10.5~30) | (543頁) |
表-15 | 札幌ヤミ市販売品(昭和20年12月) | (546頁) |
表-16 | 市内ヤミ市価格(昭和22年12月) | (547頁) |
表-17 | 丸井百貨店日用品交換会状況(昭21.7.1~7.25) | (549頁) |
表-18 | 敗戦直後の札幌市内産業別単位労働組合数及び組合員数 | (552頁) |
表-19 | 敗戦直後の現札幌市域単位労働組合一覧(昭21年4月末現在) | (554~557頁) |
表-20 | 昭和22年10月札幌市の産業別規模別事業所数及び従業者数 | (559頁) |
表-21 | 札幌市における要求事項別労働争議状況(昭和20年-27年) | (562頁) |
表-22 | 昭和21年札幌市域における組合生産(経営)管理闘争 | (563頁) |
表-23 | 昭和24年度道内の失業発生帰趨状況 | (571頁) |
表-24 | 札幌管内行政整理者帰趨状況 | (572頁) |
表-25 | 札幌市の適用法規別労働組合及び組合員数 | (573頁) |
表-26 | 札幌市議会の女性議員 | (579頁) |
表-27 | 北海道議会の女性議員 | (580頁) |
表-28 | 札幌市の「婦人教育」(昭和20~25年) | (590~591頁) |
表-29 | 婦人週間北海道大会の概要(昭和24~34年) | (593頁) |
表-30 | 昭和23年中札幌市内街娼検挙実態(札幌市警察署分) | (599頁) |
表-31 | 札幌市婦人相談室の相談処理状況 | (610頁) |
表-32 | 札幌市法定伝染病患者・死者数の推移 | (615頁) |
表-33 | 法定伝染病患者罹患率の札幌市・北海道・全国比較(人口10万人対) | (616頁) |
表-34 | 性病患者数・罹患率比較(人口10万人対) | (623頁) |
表-35 | 札幌市における医療施設数の推移 | (626頁) |
表-36 | 札幌市における医療従事者数の推移 | (627頁) |
表-37 | 医師数の札幌・函館・小樽・旭川・北海道比較 | (628頁) |
表-38 | 市立札幌病院入院・外来患者数の推移 | (629頁) |
表-39 | 旧陸軍病院・療養所の再編(昭和49年現在) | (631頁) |
第7章 | ||
図-1 | 昭和27年,駐留軍に接収された豊平町(現札幌市)演習地 | (641頁) |
図-2 | 結核死亡率年次推移比較(札幌・北海道・日本・アメリカ) 対人口10万比-大正4~昭和28年(1915~1953) | (676頁) |
図-3 | 母子福祉相談件数(昭和44年) | (703頁) |
図-4 | 戦後北海道の住宅で最も典型的となった居間中心のプラン。住宅公社建売住宅(昭32) | (720頁) |
写真-1 | 安保阻止抗議行動(道新 昭35.5.20夕) | (646頁) |
写真-2 | 真駒内キャンプでピケを張るスト中の組合員(昭29) (北海道労働部資料北海道労働運動史 昭和27-32年 昭34所収) | (657頁) |
写真-3 | 古谷製菓の賃金争議(大通公園 昭30) (北海道労働部 資料北海道労働運動史 昭和27-32 昭34所収) | (660頁) |
写真-4 | 不足する〝鉄の肺〟に募金活動も開始された。(道新 昭35.8.31) | (679頁) |
写真-5 | 電気釜の広告(道新 昭33.9.21) | (716頁) |
写真-6 | 札幌市婦人会館(札幌市婦人団体連絡協議会 三十年のあゆみ 昭58所収) | (728頁) |
写真-7 | 豊平主婦の会の育児園奉仕(昭和26年頃)(浅川ひろ氏提供) | (729頁) |
表-1 | 札幌近郊接収地(昭和27年) | (641頁) |
表-2 | 白鳥事件現地調査・集会参加者 | (652頁) |
表-3 | 札幌市における要求事項別労働争議状況の推移(昭和28年-47年) | (656頁) |
表-4 | 昭和37年春闘全自交札幌連合会賃上げ要求解決状況 | (661頁) |
表-5 | 道内の春闘賃金値上げ妥結状況推移(民間)昭和38年~47年 | (663頁) |
表-6 | 昭和43年春闘道内中小労組地域別妥結状況 | (663頁) |
表-7 | 札幌市内労働賃金の推移(年間1カ月平均) | (664頁) |
表-8 | 日雇求職総延数及び年末有効求職者数の推移 | (665頁) |
表-9 | 札幌市の適用法規別労働組合,組合員数及び全道に占める割合 | (666頁) |
表-10 | 札幌市の労働組合員数と札幌地区労協及び札幌地区同盟加盟状況の推移 | (670頁) |
表-11 | 札幌市就業者の主な産業別増加指数 | (672頁) |
表-12 | 昭和45年札幌市の産業別男女別雇用労働者数 | (672頁) |
表-13 | 札幌市の労働組合組織率の推移 | (672頁) |
表-14 | 保健衛生施設の開設状況 | (673頁) |
表-15 | 結核患者数の比較(札幌市・北海道・全国) | (677頁) |
表-16 | 人工妊娠中絶数と出生数 | (681頁) |
表-17 | 主要死因順位・対人口1万人比率の推移 | (683頁) |
表-18 | ごみ収集・排出量 | (687頁) |
表-19 | 生活保護法による扶助(昭22~33年) | (693頁) |
表-20 | 生活保護人員の扶助別推移(昭和35~46年) | (694頁) |
表-21 | 児童福祉施設一覧(昭47.7.1現在) | (700~702頁) |
表-22 | 北海道中央児童相談所相談種別件数(昭和27~46年度) | (705頁) |
表-23 | 札幌市家庭児童相談室相談種別件数 | (706頁) |
表-24 | 全世帯家計支出の推移 | (712頁) |
表-25 | 勤労者世帯の月平均実収入 | (712頁) |
表-26 | 札幌市・周辺市町村における大規模団地 | (719頁) |
表-27 | 消費者物価指数(各年平均) | (722頁) |
表-28 | 札幌市の女性団体(昭和26年) | (725頁) |
第8章 | ||
図-1 | 市議会への陳晴・請願件数(昭23~47) | (791頁) |
図-2 | 白石地区小学校の変遷 | (792~793頁) |
写真-1 | 墨を塗った教科書(大通小学校 開校100周年記念誌 平元) | (748頁) |
写真-2 | 市内小学校入学式を伝える新聞記事(道新 昭22.4.2) | (755頁) |
写真-3 | モデルスクール一条中学校の公開授業(札幌の教育 昭48) | (765頁) |
写真-4 | 「低調な教育委員会選挙」を伝える新聞記事(道新 昭27.10.6) | (780頁) |
写真-5a | 婦人学級のようす(生活科学講座)(さっぽろ市のきょういく 昭31) | (811頁) |
写真-5b | 婦人学級のようす(婦人の生活を語る座談会)(同上) | (811頁) |
写真-6 | 月寒公民館(昭34頃)(豊平町勢要覧 昭35) | (816頁) |
写真-7 | 移動図書館「ほくと号」(札幌市の教育 昭35) | (818頁) |
写真-8 | 丸井デパート7階の郷土室(さっぽろ市のきょういく 昭31) | (820頁) |
写真-9 | 中島児童会館図書室での読書風景(市政グラフさっぽろ 昭37.8) | (820頁) |
写真-10 | 昭41に新築完成した市立体育館(北1東6)(札幌市勢要覧 昭42) | (832頁) |
写真-11 | 学校開放事業(プール)(札幌市の教育 昭47) | (841頁) |
表-1 | 北海道軍政(民事)部民間(情報)教育課の動向 | (751頁) |
表-2 | 現札幌市域の小・中学校の新設数 | (760頁) |
表-3 | 軽川小・中学校育成会の活動(昭23年7月~10月) | (761頁) |
表-4 | 道内児童・生徒の学力(昭25年3月調査) | (768頁) |
表-5 | 現札幌市内の高等学校の再編成 | (774~775頁) |
表-6 | 昭和41年度の全国学力テストの平均点(100点満点に換算したもの) | (788頁) |
表-7 | 白石小学校在籍児童数の変遷 | (796頁) |
表-8 | 中学校のプール設置状況(昭37~47年) | (799頁) |
表-9 | 北海道公立高等学校入学者選抜制度の変遷 | (806頁) |
表-10 | 成人学校の推移 | (809頁) |
表-11 | 札幌市婦人学級の概要(昭和47年度) | (812頁) |
表-12 | 道立図書館・市立図書館の蔵書数・閲覧者数 | (819頁) |
表-13 | 児童会館の設置年譜と利用状況 | (821頁) |
表-14 | 戦後初期の札幌スポーツ小史(昭和21,22年) | (831頁) |
表-15 | 札幌市教育委員会が管理する体育施設(昭47年度) | (835頁) |
表-16 | 平岸地区のスポーツ行事予定(昭和40年) | (838頁) |
表-17 | 札幌市学校施設開放事業要項 | (840頁) |
第9章 | ||
写真-1 | 『北方風物』(文資) | (844頁) |
写真-2 | 『札幌文学』(北海道立文学館蔵) | (846頁) |
写真-3 | 『原始林』(北海道立文学館蔵) | (849頁) |
写真-4 | 『葦牙』(北海道立文学館蔵) | (852頁) |
写真-5 | 『野性』(北海道立文学館蔵) | (855頁) |
写真-6 | 『至上律』(北海道立文学館蔵) | (856頁) |
写真-7 | 札幌放送交響楽団第1回演奏会(昭23.9.24 札幌松竹座)(故川原清二氏提供) | (862頁) |
写真-8 | 山本普(道新 昭35.8.21)(北海道新聞社提供) | (866頁) |
写真-9 | 札幌オペラ研究会 1回目の「カバレリア・ルスチカーナ」(故山本普氏提供) | (866頁) |
写真-10 | 札響第1回演奏会(道新 36.9.9) | (869頁) |
写真-11 | 北海道立美術館(昭44)(文資) | (886頁) |
写真-12 | 北海道新演劇人協会結成記念公演「堕胎医」(昭23.5) | (889頁) |
写真-13 | 「演劇しんぶんHOKKAIDO」(創刊号)(プランゲ文庫 国立国会図書館蔵) | (892頁) |
写真-14 | さっぽろ市民劇場第2回特別公演「十二夜」(昭36.9) | (901頁) |
写真-15 | 日本映画のポスターに見入る通信隊・写真家のモートン・ミラー中尉 (アメリカ合衆国国立公文書館蔵 渋谷四郎氏提供) | (920頁) |
写真-16 | 明治村に移設された旧札幌電話交換局(博物館明治村ガイドブック 昭60所収) | (932頁) |
写真-17 | 移築工事中の豊平館(文資) | (933頁) |
表-1 | 戦後道展開催日程 | (881頁) |
表-2 | 北海道出版文化祭行事一覧 | (911頁) |
表-3 | JOHR 開局プログラム | (917頁) |
表-4 | STV 開局プログラム | (919頁) |
表-5 | 戦後札幌の劇場数 | (921頁) |
第10章 | ||
図-1 | 札幌市内の教会数 | (976頁) |
写真-1 | 戦前期の賑いを取り戻した札幌祭り(昭24)(道新 昭24.6.16) | (940頁) |
写真-2 | 札幌護国神社の境内(昭34)(札幌護国神社 八拾周年記念誌所収) | (946頁) |
写真-3 | 北海道神宮となった頃の社殿(昭39)(北海道神宮 写真百二十年史 平1所収) | (951頁) |
写真-4 | 現如上人銅像の除幕式(真宗大谷派北海道教務所 東本願寺北海道開教百年史 昭49所収) | (960頁) |
写真-5 | 平和の滝と禊教の祭典(日登寺百年史 昭50所収) | (962頁) |
写真-6 | 福音ルーテル札幌教会(現日本福音ルーテル札幌教会 改修前) (札幌宗教関係書類 昭17 道図) | (967頁) |
写真-7 | 日本基督教会札幌北一条教会(札幌宗教関係書類 昭17 道図) | (968頁) |
写真-8 | 新日本建設キリスト運動のポスター(日本基督教団札幌北光教会七十年の歩み 昭41所収) | (970頁) |
写真-9 | 奉迎されるザビエルの〝聖腕〟(仁多見巌編 北海道とカトリック(戦後編) 昭62所収) | (973頁) |
写真-10 | 札幌バプテスト教会(札幌バプテスト教会 創立25年「めぐみ」所収) | (978頁) |
写真-11 | 「炭労問題」で開かれた札幌大会(昭32) (聖教新聞社北海道総支局編 北海道公布二十年史 昭49) | (985頁) |
写真-12 | 円山公園での「ひのきしん」(昭28)(道新 昭28.5.19) | (989頁) |
写真-13 | 馬頭観世音碑(山口神社)(文資) | (991頁) |
写真-14 | 地神碑(明34建碑 新琴似神社)(文資) | (993頁) |
写真-15 | 山の神碑(石山神社)(文資) | (996頁) |
写真-16 | 仙人庚申塚(明28建立,北区あいの里)(文資) | (997頁) |
表-1 | 寺院数の推移 | (954頁) |
表-2 | 敗戦時札幌のキリスト教会 | (966頁) |
表-3 | 戦後受洗者数の推移(昭和20年~28年) -日本キリスト教会札幌北一条教会と日本福音ルーテル札幌教会の場合- | (971頁) |
表-4 | 教派別の教会数推移(昭20~45年) | (976頁) |
表-5 | 神道系宗教法人数 | (987頁) |
表-6 | 南区内の山神碑 | (995頁) |